浜松市認可外保育施設登録済

~お母さんに寄り添う気持ちを大切に~

子育てしているとイライラしてしまう。
子どもと少し離れたい...。涙が出てきてしまう...。
色々な思いがありますよね。
おかあさん、あなたは一人ではありません。
誰かに頼っていいんです。
いつでも助けをもとめてくださいね。

どんな時に利用できるの?

・一人の時間が欲しい
・周りに頼れる人がいない
・ご家族様の通院
・美容院やショッピングに行きたい
・妊娠中、上の子を預かってほしい
・上の子の行事の日に下の子を預かってほしい
・土日の仕事の預け先に困っている
・冠婚葬祭
・保育園や幼稚園の入園前に慣らし保育をしてみたい
 など理由は何でもOK!

誰でも利用できるの?

どなた様でもご利用いただけます。
県外、市外の方のご利用もOK!
お子様の発達がゆっくりで...など、ご相談いただければと思います。

大切にしていること

お母さんが安心できる場所

お子様はもちろんですが、保護者様との信頼関係を大切にしています。保護者様が安心してお預けいただけることで、お子様も安心して過ごすことができると考えております。

一人ひとりに寄り添う保育

少人数保育のため、一人ひとりゆとりのある保育を心がけております。お子様の成長に合わせ、寄り添う保育をいたします。
どんな小さなことでも、お預けする前にご相談ください。

事前面談について

大切なお子様をお預かりする前に、事前面談を行っております。事前面談では、お子様の様子や保護者様のご意向を聞かせていただけたらと思っております。

どんなところ?

保育室

和室にて保育いたします。小さなお部屋ですが、和のぬくもりを感じながらゆったりと過ごしていただけたらと思います。無垢の廊下や他のお部屋でも過ごしていただけます。

外観

正面から見ると真っ白。横から見ると真っ黒な外観です。お庭でも遊んでいただけます。実は、見えないところに小庭があります。私が好きな場所の一つです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金設定

【対象年齢】

 生後6か月~小学生(6年生)まで

【基本料金】

平日 (9:00~15:00) 

1600円/1h

夕方 (15:00~18:00) 

2000円/1h

夜  (18:00~20:00)
2400円/1h

朝  (7:00~9:00)
2400円/1h

■ごきょうだい預かり

きょうだい1人につき 1000円/1hを加算

■土・日預かり
上記の金額に  +500円/1hを加算


■長期休み中
上記の金額に  +200円/1hを加算

■延長料金

30分以内の場合上記の金額の半額、30分以上の場合1時間分の料金をお支払いいただきます。


■キャンセル料金

前日  半額
当日  全額

■イベント保育(企業様向け)

2500円/1h (交通費別途)


■お悩み相談

お子様と一緒に来てお話しする、又はご家族等にお子様を預けてマンツーマンでお話しする、どちらでも構いません。
まずはお問い合わせください。
その後、詳細をお伝えさせていただきます。

 

■お支払方法

現金のみ


■定休日

祝日、GW、お盆、年末年始
(ご相談いただければ調整いたしますので、ご相談ください。)

託児までの流れ

STEP 1
お問い合わせ
まずは公式LINE又はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
質問事項をご入力いただき、送信してください。
STEP 2
事前面談
お子様と一緒に託児所までお越しいただき、事前面談を行います。
詳細は、事前面談についてをご覧ください。
STEP 3
託児開始
お子様に必要な持ち物を持って、気を付けていらしてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事前面談について

事前面談とは、保護者様とお子様が一緒に託児所に来ていただき、
・お子様の既往歴など
・保護者様の緊急連絡先

・託児所の料金
・持ち物
などの確認、説明をさせていただいております。


保護者様とお子様が託児所に来て、「どんなところかな?」
「どんな人なんだろう?」と、実際に来て、見て実感していただけたらと思っております。


見学のみも承っております。

遠方で託児所から距離があるなどの理由で事前面談が困難な方は、公式ラインにてご相談ください。

自己紹介

まつしま あい
(あいさん・あい先生)

1985年3月29日生まれ
静岡県袋井市出身

保育士・幼稚園教諭免許
絵を描くこと、製作が好きです。
お散歩も好き♡

保育士歴 約9年
(乳児クラス・幼児クラス・子育て支援センター・院内保育)

子育て歴 約14年

私の子育て

私は結婚して夫の地元浜松に引っ越してきました。

友達も知り合いもいない。
私達夫婦は事情があり両親に頼ることができなかったため、
出産退院後、一人での子育てスタート。

「なんでそんなに泣くの?」
「なんで私は誰にも頼れないの?」と、
黒い感情を抱きながら子育てしていました。

祖父母に頼れるお母さんたちを見て、
真っ黒い感情になって、そんな自分も嫌で
そこから抜け出せない毎日を過ごしていました。

辛くて辛くて、子どもたちに大きな声で怒ったり、
手を出したこともありました。

もし今そんなお母さんがいるのなら、
「そのたった一人のお母さんを救いたい」
「涙を流せる場所を作りたい」
そんな思いで立ち上げました。

お母さん、泣いていいんだよ。
あなたは一人じゃないよ。

ご利用者様からの感想

Sさま

先日は、ありがとうございました☺

お写真たくさんありがとうございました。楽しく過ごせた様子が分かり、安心します☺

またピンチの時にはお世話になると思います。
ありがとうございました♡

Tさま

先日は、ありがとうございました。

事前面談があったので、〇〇(お子様のお名前)も私自身も安心して預けることができました!
本人は「またあい先生の所へ行きたい」と言っています☺
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!

写真もありがとうございます。
様子が分かって嬉しいです!

Sさま

こんにちは。
こちらこそ2日間連続ありがとうございました。

〇〇(お子様のお名前)も〇〇(お子様のお名前)もあい先生に付きっきりで向き合っていただいて、心が満たされたかと思います。

木のお家でのびのびと過ごせる時間、とても素敵でした。

絵を載せてもらったら、〇〇(お子様のお名前)に見せますね!

またよろしくお願いいたします。

Kさま

こちらこそありがとうございました!
おかげさまで、ゆっくりさせてもらいました☺

保育園以外で3時間託児させてもらったのは初めてだったので少し心配もあったのですが、楽しく過ごさせていただいたようでよかったです☺

私のことも色々と気遣っていただいてありがとうございます。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
公式LINEにていただいたメッセージの中から抜粋させていただきました。
素敵なお言葉をいただき、本当にありがとうございます♡

アクセス情報

施設名 

浜松市認可外保育施設
mama HOUSE よりどころ

住所

静岡県浜松市中央区笠井町
自宅のため、お問い合わせ後にお伝えさせていただきます。

アクセス

浜松インターから車で約10分
浜北まで車で約5分
かささぎ大橋まで約7分


お知らせ

2025年 3月25日 託児所OPEN
2025年 6月27日 浜松市ぴっぴ掲載
2025年 7月 8日 eらっこHP掲載
2025年 7月16日 浜松市鑑査
2025年10月26日 大瀬モータース
            「おもいやりプロジェクト」参加

見出し

♡近くの公園紹介♡

託児所から歩いて10分程のところに小さな公園があります。春になると桜も咲いていますよ。もうちょっと歩くとまた違う公園や牛さんがいるところがあります。         
手をつないでお散歩に行こうね♩

連絡事項

認可外保育施設等の無償化
について

mama HOUSE よりどころは、無償化対象施設となります。

【対象者】

新2号:3歳児から5歳児
新3号:市民税非課税世帯の満0歳から
    3歳到達後の3月31日まで

その他の詳細については、下記のぴっぴHPよりご確認ください。

「このサイトの使い方」→「検索」→
『認可外保育施設 無償化』と入力✐

提携医療機関

小児科・アレルギー科 にしお小児科
静岡県浜松市中央区積志町1630-1
私の子ども達が小さい頃からお世話になっている信頼している先生です。

保険について

損保ジャパン株式会社 賠償責任保険
支払限度額 1億円

避難場所

①浜松市立笠井中学校 徒歩約3分
②浜松市立笠井小学校 徒歩約10分

お問い合わせ先

下記LINE又はお問い合わせフォームからご連絡ください。